入れ歯 部分入れ歯と総入れ歯の違いは?

入れ歯にはいろいろありますが、大きく分けるとすれば部分入れ歯と総入れ歯でしょう。
部分入れ歯というのは、歯が数本無くなった場合や骨の一部が無くなった場合にそれを補い、形態を回復するためのツールです。
ただし、歯が1本だけ無くなったという場合はもちろん、逆に歯が1本しか残っていないという場合でも、部分入れ歯を作るのは可能です。
総入れ歯は上顎の歯のすべてを失った場合、もしくは下顎の歯のすべてを失った場合の入れ歯で、食事をしたり話をしたりする機能を回復させるためのツールです。

部分入れ歯が採用されるのは、自分の歯を失ってしまった場合の他に、生まれつき歯と歯の間が広く空いているような場合の形態回復にも採用されます。
部分的に失っている状態ですから、隣に残っている健康な歯を支えとして装着するものが一般的で、支台装置(しだいそうち)というバネで隣の歯につかまるような構造になっています。
この時に、この支台装置が見えることで入れ歯を付けているのがわかるのが嫌だという人のために、最近ではバネの無いノンクラスプデンチャーという見た目の美しい入れ歯が出来たり、強力なマグネットで固定する磁性アタッチメント義歯という入れ歯が出来たりしています。
保険適用外のものですが、入れ歯を使う人がどのような入れ歯であれば生活がより豊かになるのか、明るく楽しい毎日が送れるようになるのかを真剣に考えて作られた入れ歯が数多く存在します。
縁の無い人にはまったくわからないことだとは思いますが、入れ歯の世界もどんどん進化し続けていることを少しでもご理解いただければ、もっと入れ歯に対する見方も変わってくるのでは、と思っています。

入れ歯を検討されていたり、今の入れ歯に満足が行かないという方が、入れ歯の現実を知れば「入れ歯の種類がこんなにも豊富で、状況でここまで使い分けることが出来るのか!」と驚かれると思います。
たくさんの方にそうした嬉しい発見をしていただくために、当院はいろいろな形で情報を発信しています。
入れ歯にはたくさんのメリットがあるのですよ。
ただ、本当に入れ歯のメリットを感じることが出来るのは、いい入れ歯に限ります。
本当にいい入れ歯というのは、値段でも見た目でもなく、丁寧に作られたその人のためだけの入れ歯のことを指します。
しっかり口に密着して、違和感が少なく痛みが無く、横揺れや浮きが起こらないでしっかり噛める入れ歯です。
精密に口の中を型取りして時間をかけて調整すれば、ちゃんとそうした入れ歯は作れるのです。